VR体験してきました@VR ZONE新宿

手軽にVRを体験したい

昨今話題になっているVR。スマホを差し込んで即席VRゴーグルにするガジェットなどはありますが、本格的なVRを体験したいと思うとそれなりにお金もかかるわけで、なかなか手が出ないという方も多いんじゃないでしょうか。

私もそんな感じだったんですが、新宿にVRを体験できる「VR ZONE」というのがあると聞き早速行ってきました。

施設外観。

IMG_2744

利用するには入場チケットと利用チケットを購入する必要があります。当日購入することもできますが、数に限りがあるそうなので事前購入がよさそうです。

スクリーンショット 2017-11-04 11.44.24

私は事前予約して「1day 4tickets」を購入。これは入場チケットと利用チケットがセットになったプランで、4タイトルを利用することができます。

コンテンツはこんな感じ。

スクリーンショット 2017-11-04 11.46.38

エヴァとかマリオカートなど、メジャータイトルがあるのがとっつきやすくていいですね。

以下、初の本格的VRを体験した感想を簡単にまとめます。

圧倒的没入体験

一番ショッキングだったのは、「仮想空間だと言い聞かせても、脳が騙されてしまう」という状況。

最初に試したタイトルは、「極限度胸試しハネチャリ」というヒヤヒヤ高い場所怖い系で、足こぎ飛行機を一生懸命漕いでお城を目指すというものだったんですけど、

崖から飛び降りて滑空するという仮想体験が非常にリアルで怖くて、正直下を見れませんでした。

IMG_5659

(↑なんとも言えない、間の抜けた感じ)

始める前は、そこまで「没入」できるんだろうか?と少し心配していたくらいだったんですが、まったくそんな心配不要。

「漕がないと、落ちる」という極限状態を体験して、心臓バクバク、変な汗もかいてしまったくらいです・・・。

「もうひとつの空間」に入り込む快感

今、自分が生きている空間とは別の空間に入り込む快感もあります。

恐怖系コンテンツだとそういう余裕がないのですが、たとえばVRで悠々と釣りが楽しめる「GIJIESTA」。

IMG_5683

VRゴーグルを装着した瞬間、大自然の中に入り込むことができます。

この空間では竿やタモという釣り道具を実際に触りながら釣りを体験することができるのですが、道具を拾ったり置いたりする感覚が非常にナチュラルでびっくり。

乗り物に乗ったりする「アトラクション」系VRではなく、主体的に仮想空間で遊ぶというのは他にも色々可能性がありそうです。

会場は異様な雰囲気

以下、同行した妻の感想。

いろんなコンテンツで共通していたのは、結構みんな声をあげていること。

絶叫系お化け屋敷もので叫び声をあげる女性や、マリオカートでは、「あっ、アイテムが!」と手を伸ばしながら叫ぶおじさん。

「いい歳」した大人が「本気で」VRコンテンツに没入している様子があちこちで見られて面白い空間でした。

そうなのです、会場内はVRゴーグルを着けて独り言をつぶやく客ばかりなので、見学者からするとかなり変な空間だったようです。

ですが、体験者としては「周りに人がいる」ということすら忘れてしまうくらい没入してしまうので、結構内気な人でもきっと声を上げてしまうと思います。

次世代アミューズメントパークとしての可能性

今後ゲームセンターと遊園地の中間みたいな感じで広がっていくのかななんて思いました。

大規模な工事は必要ないし、例えばイオンモールの一角でポップアップ的な展開もできたりしますよね。

既存のゲームセンターや遊園地よりもサポートするスタッフ数が必要なのがネックだとは思いますが。

(やってることはハイテクなんですが、案外人の手が必要な遊びなんですよね)

おまけ:クリエイティブなツールとしての可能性

会場の一角に、無料で体験できるブースがあって、そこではVR空間で自由に描画できるコンテンツが提供されていました。

Googleが開発した「Tilt Brush」ってやつです。

スクリーンショット-2017-11-04-11.40.56

仮想空間上で、様々なブラシを使ってお絵かきが楽しめる内容なのですが、自分の手で自由に空間上に描画する快感は未だかつて味わったことがない体験でした。

作画した3DアートはそのままPolyで公開することが可能。例えば、こういうふうに。

すごいでしょ!笑

アートだけでなく、製品や建築物などにもこうしたVRツールが活用・導入されていくのかな〜。

以上、初のVR体験レポートでした。

興味がある方は今すぐ新宿へ!

VR ZONE SHINJUKU